プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
最Ψ最好調! (初回限定盤A)(CD+DVD)
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, シングル, マキシ, 2016/11/2
"もう一度試してください。" | シングル, マキシ | ¥217 | ¥1 |
CD, シングル, 限定版, 2016/11/2
"もう一度試してください。" | シングル, 限定版 | ¥1,222 | ¥956 |
CD, シングル, CD+DVD, 2016/11/2
"もう一度試してください。" | CD+DVD, シングル | ¥100 | ¥1 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
最Ψ最好調!(初回限定盤A)(CD+DVD) | 最Ψ最好調!(初回限定盤B)(CD+DVD) | 最Ψ最好調!(通常盤) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
30
|
5つ星のうち4.5
30
|
5つ星のうち4.5
30
|
価格 | ¥998¥998 | ¥700¥700 | ¥581¥581 |
製品仕様 | CD+DVD | CD+DVD | CD |
発売日 | 2016/11/2 | 2016/11/2 | 2016/11/2 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 最Ψ最好調! |
2 | Ψです I LIKE YOU |
3 | 待ちぼうけ銀河ステーション |
4 | 最Ψ最好調! (Instrumental) |
5 | Ψです I LIKE YOU (Instrumental) |
6 | 待ちぼうけ銀河ステーション (Instrumental) |
ディスク: 2
1 | 最Ψ最好調! (Music Video) |
2 | 最Ψ最好調! (Music Video メイキング映像) |
商品の説明
内容紹介
でんぱ組.incのニューシングルはテレビアニメ「斉木(さいき)楠(くす)雄(お)のΨ(サイ)難(なん)」のオープニングテーマに決定!
★でんぱ組.inc待望のニューシングルは、原作が『週刊少年ジャンプ』で連載中のテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2クールの
オープニングテーマに決定!
★作詞作曲は浅野尚志が担当。今作はブラックミュージックやサーフミュージック、EDM、RAPなどをミックスし、
音楽ジャンルのボーダーを越えてPOPSへと昇華させた、でんぱ組らしさ溢れる楽しさ全開のパーティーチューン。
カップリングには、同じくアニメ「斉木楠雄のΨ難」第1クールで放送されたエンディングテーマ「Ψです I LIKE YOU」と新曲を収録。
★通常盤とカセットのみ、でんぱ組.incがアンバサダーを務めるアニソンカバーコンテスト、「愛踊祭2016」の課題曲である、
ひみつのアッコちゃん「すきすきソング」のカバーがさらに追加された、豪華4曲入りシングル!
【初回限定盤A】 CD収録曲
1. 最Ψ最好調! [テレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第 2クール オープニングテーマ]
2. Ψです I LIKE YOU[テレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第 1クール エンディングテーマ]
3. 待ちぼうけ銀河ステーション
4. 最Ψ最好調! (Instrumental)
5. Ψです I LIKE YOU(Instrumental)
6. 待ちぼうけ銀河ステーション (Instrumental)
【DVD収録内容】
「最Ψ最好調! 」Music Video
「最Ψ最好調! 」Music Video メイキング
【封入特典】
★2大封入特典決定!
封入特典1:「斉木楠雄のΨ難」オリジナルステッカー
封入特典2:シングル&ベストアルバム 連動キャンペーン
シングル&ベストアルバム W購入者には、でんぱ組.incレアなプレゼントが当たる応募券入り! !
<応募締切:2017年1月18日(水)必着>
【で賞】お名前入りメッセージ動画DVD&直筆サイン入りソロチェキ6枚セット 5名様
【ん賞】直筆サイン入りソロチェキ6枚セット 20名様
【ぱ賞】オリジナルグッズ 100名様
メディア掲載レビューほか
『週刊少年ジャンプ』にて連載のテレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』第2クールオープニング・テーマを収録したシングル。作詞/作曲は浅野尚志が担当。今作は、ブラックミュージックやサーフミュージック、EDM、RAPなどをミックスし、音楽ジャンルのボーダーを越えてPOPSへと昇華させた、でんぱ組.incらしさ溢れる楽しさ全開のパーティーチューン! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1.2 cm; 80 g
- メーカー : トイズファクトリー
- EAN : 4988061896045
- 時間 : 26 分
- レーベル : トイズファクトリー
- ASIN : B01KSNM33K
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 281,077位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 80,820位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
期待を裏切らない出来だと思います
初めて参戦したツアーだったので思い入れもありつつ、でんぱやっぱかわええなぁと改めて思いました
3曲目のジャズ感も新しい風だと思いました
こんどはベストの購入ですな
このグループはアナログにこだわっていてレコード、カセットテープでもリリースがあります。
アイドルなんですが個人的にサブカルポップとして楽しんでいます。
まぁいつもの感じの曲だろうなと。
PVは滅茶苦茶泣かせるけど。曲自体は平凡な出来かなぁと。
ところが。
カップリングの待ちぼうけ銀河ステーションでぶっ飛びました。
凄いわ、これ。
メタルもパンクもテクノも、アイドルは殆どのジャンルの音楽スタイルを取り入れてきましたが、
ここまで小気味よいスイングジャズを乗せてきたのは初めてじゃないかな。
大袈裟じゃありません。試しにインストを聞いてみてください。
物凄いことやってますから。
この曲、ビッグバンドの編成でやったら最高にカッコいいんだけどな。
幕神ツアーでやってくれないかなぁ。
とにかく、絶対、こっちをメインに据えるべきです。
こんなのやれるのは、でんぱ組.incしかいません。
いろんな要素が混じっていて面白いし、ノレます。
しかし「こう来たか!」という驚きは薄いですね。でんぱ組の新曲としては妥当な一曲といえるでしょう。
カップリングではヒャダインアレンジによる「アッコちゃんのすきすきソング」のカヴァーが秀逸。
通常盤にしか入っていないので、要注意です。
表題曲に関して言えばそこまでいいとは思わなかった。
ゴーゴーでんぱから何かが狂いはじめ(おつかれサマーからか、あまり直接的な言い方はしたくないし避けたいがこのおつかれサマーは本当に駄作、全然何も良いとは思わなかった)、その矢先のベスト発売ですが(ゴーゴーでんぱの存在意義がこのベスト発売でまずなくなることとこのタイミングでのベスト発売にはひょっとしたら…、それとピンキーのショートヘアにもびっくりしたが…などなど色々と憶測や推測が飛び交っていたり物議をかもしだしている現状)
ライブで盛り上がったり良い曲だなぁって思うのはやはり初期〜中期の頃の曲。
それが全てではないでしょうか…
多分思うに人気が出過ぎてしまった
それが全て
本来サブカルであったであろうでんぱが普通という層に浸透しすぎてしまった故の歪み
私は本当にでんぱが好きです。アイドルでここまで好きになったのは彼女達以外他にいません。
サクラあっぱれーしょんの頃が全盛期か…いわゆる正統派ってのが好きではない私にとって彼女達は色々な意味でアイドル層というモノを変えてくれたと思うし正統派なアイドル達に色々な沢山なモノを投げかけたとも思っています。
最近の一般層への浸透で本来のでんぱのサブカル要素が失われ普通のアイドルへの需要に移行しつつあり、そーなってくるともがチャンとえいチャンの存在意義が(ビジュアル面などが合わなくなってくる等、それも懸念されているし新年の武道館では何かあるかもしれない)なくなってしまうと私は感じます。
現在アプガ、パスコやビッシュなども好きですが、これならバンもん、まねきケチャ、ゆるめるモ!などの方が今現在のでんぱよりもよっぽど評価出来るし面白いとも思う。
この先の動向が凄く気になりますが良い方向に向かっていって欲しい、そんな事を思ったり感じた本作品でした。
古参ファンの大好きな、ハチャ・メチャでシッチャカ・メッチャカでカオスな曲を歌いつつも、新しいジャンルへのチャレンジを忘れないでんぱ組.incの良さがこの3曲で良く分かります。
特にアニメのEDに採用された「Ψです I LIKE YOU」はアニメの主題を歌っているように見えて、その実、でんぱ組.inc自身の事を歌っているに感じます。さしずめ、WWDⅢとでも言えるでしょうか。前作のアルバムではファンからの評価が大きく分かれましたが、このシングルを聴いて感じるのは、そう言ったファンの批判も貪欲に取入れて消化していることです。歌詞に出てくる「再起動」は前アルバムの失敗を受けての「やり直し」を示唆していると思います。
このCDの本命曲は「Ψです I LIKE YOU」でその次が「最Ψ最高調!」で奇襲曲は「待ちぼうけ銀河ステーション」だと思います。
最初の2曲はデビューからの5年間で少しずつ確立されてきた「でんぱソング」で「待ちぼうけ銀河ステーション」でファンの奇襲戦をかけています。旧来のファンが安心して聴ける「いつもの曲」と「奇襲曲」のカップリングが成功しているように感じます。どうやらでんぱ組.incは今までの路線を踏襲しながらも、失敗を恐れずに新しい要素を取り入れて行く方向に舵を切ったようです。
カップリング曲の「待ちぼうけ銀河ステーション」は他の方も書いているように、信じられない程にスイングが素晴らしく、アイドルというよりもアイドル型アーティストといった方がぴったり来るでんぱ組の才能と可能性の一旦を見る事ができます。
よくよく考えてみれば、「ウルトラ・スピード」で「生歌」かつ「激動ダンス」でステージ上で「暴れまくる」彼女たちにしてみれば、ジャズ調のスイングはいつもの調子の延長線上にあるものだったのかもしれません。あらゆる音楽ジャンルの手法を貪欲に取入れ(良い意味でパクリまくり)、自分たちのスタイルに変えてしまう彼女たちの才能は普通ではありません。
古参のファンから言わせてもらえば、今後は「ロック」や「メタル」の手法を取入れた曲や、ボーカロイドのカバー曲等も良いと思うのですが・・・・
特にボーカロイドの極速曲を楽しく、面白く聴かせる事のできる可能性はでんぱ組が最も大きいと思うのですが・・・・