おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況ウォーキング>快適ウォーク

快適ウォーキング
   
 過去の活動        2006年度2007年度2008年度 、2009年度2010年度2011年度
2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度
   
   
  31.2.17 
 天気晴れ、集合場所 東インター駐車場、
集合時刻6時40分、参加者7名(内一人は国道)(Y1,Y2,S,G,T,N,A)
東インターを中心に6人が拾う。お互いに行事の関係で、一同に会することはできず写真は省略。
 駐車場内は最近になくきれいでしたが、民家が全く無い人目の届きにくいところでの人の心が伺えます。
   
   31.2.3 
  今にも降りそうな天気。宇部東インター駐車場 6時45分集合。参加者4人(Y,N,G,A)
 2人ずつに分かれて約2時間拾いました。前回雨のため4週間のゴミです。
 全く人目のない車だけが通行する場所、当分の間このような状況が続くでしょう。
根気よく拾うことでゴミは確実に少なくなります。
 
   
  31.1.6
 6時50分 宇部東インター入口駐車場集合 天気曇り 参加者5人(G.S.T.Y.A) 昨年末12月30日に最後のゴミ拾いをして以来のゴミ拾いです。
 駐車場を中心に南北2kmを往復、4本の出入りインターを拾いました。駐車場にはタバコが1本もない状態です。
 今年はこの場所がタバコがポイ捨てされなくなるまで心して取り組みます。この活動が世界平和に繋がっていることを発信していきます。
 
   
  30.12.16 
  今年最後のウォーキングです。参加者5人(G.S.Y.T.A).集合時刻6時45分、天候曇り、自動車道駐車場(宇部東インタ−)は きれいでゴミがない状態でも捨てる人が多いと感じます。根気よく拾い続ける以外より良い方法が見つかりません。
 地球上から戦争を無くすための最善の方法は一人の人間としてできることでは最善な方法と考えます。人は気づかぬうちに罪を犯す、
この罪にきづき、罪を起こさぬ強い心を培う方法として足元からのゴミ拾いが最善です。
 
   
  30.12.2 
天候は晴れ、12月なのに暖かい朝です。参加者5人(G.N.T.Y.A)。
 いつもの駐車場と周辺の市道(約2q)を往復。可燃ごみは大袋1個。ペットボトル12個、空き缶20個です。約2週間のゴミですから、1日にしてみればわずかの量ですが、捨てる人の気持ちが変わるまで継続します。
 途中で出会った一人の青年から、「限りがありませんね」と声をかけられましたが、「これでも少しずつ減っているのです、継続すれば必ずゴミは無くなると思っています」と自分の思いを伝えました。この場所のごみが無くなるころには、限りなく犯罪の少ない地域になり、ゴミのない環境のすばらしさを多くの人が味わえるはずです。 次回から集合時刻は6時45分です。
 
   
  30.11.18 
 630分集合。いつもの駐車場です。夜明け前に雨が降った様子。参加者4人(YoYa, S. A 1人は国道、3人は駐車場とインター本2本を30分で拾いました。校区秋祭りのため、8時には祭り会場へ行かねばならず、忙しい一日でした。写真の左側の斜面は雑木無くなってきれいになっていますが、通路には落ち葉が散乱しているので、次回は竹箒できれいにする予定です。この場所にゴミが捨てられなくなるまで、何年かかるかはやってみて初めて分かることです。
 
   
  30.11.4 
 参加者は5人(G.N.Y.T.A)。6時30分いつもの駐車場へ集合。天気は晴れ。
 駐車場周辺の刈った雑草、伐採した雑木がきれいに撤去されて、小さなゴミでも目につく状態です。
 出来る限り度々のゴミ拾いが必要です。タバコが捨てられなくなるまで根気よく拾い続けることが何につながるかを市民に知らせることが、Goppoええぞなクラブの目指すところです。
 
   
  30.10.7 
 台風25号通過。6時30分集合。参加者4名(A,G,T,N)。天候は晴れ、宇部東インター駐車場とその周辺ですが3週間も拾わないと、どうしても乱れが目立ちます。
8時から自治会の道普請のため、1時間少々で切り上げました。可燃物大袋1.5個、資源物(ビン、缶、ペットボトル)が、大袋1個駐車場周辺の雑草が茂って、ゴミが捨てやすい環境になっています。
体調も安定してきて、天候も凌ぎ易くなってきたので、草刈り機できれいにしたいです。
 
   
   30.9.16
 4人参加(A,G,Tの3人は旧有料道宇部東インター駐車場を中心に、1人Yは国道190東岐波校区)
6時集合、晴れ、活動時間1.5時間 国道はYさんがほとんど毎日活動されているので模範区域です。
駐車場付近は、校区内で最も乱れる範囲で、ここが重要区域出す。
A(自分)の体調が回復次第、毎日活動開始の予定。写真は駐車場付近2週間分です。
可燃ごみ大袋2個、資源ごみ(ビン、缶、ペットボトル)大袋0.5個駐車場の見通しが悪くなったので、草刈りが必要です。市の予算が余裕がないのでなかなか難しいので、要求しながら、ボランティアでGoppoええぞなクラブが刈る予定です。
 
   
   30.9.2 
  昨日の雨で少し気温が下がりました。
 今回は参加者は3名。東インター駐車場に6時集合。
インターと駐車場の南1q、北1qを往復しました。
 可燃ごみ大袋1個、不燃ごみ大袋半分です。
 
   
  30.8.19 
 天気は晴れ、朝5時30分宇部東インター駐車場集合。
秋を感じさせる気候です。
参加者4人(Y.N.T.A) 約1時間30分歩きました。
Yさんは国道190、残りの3人は駐車場〜王子コンビ二7iと4本のインター中3本を拾いました。
ごみ量は可燃ごみ大袋1.5不燃ごみ大袋0.5です。
   
  30.7.15 
  参加者7人 午前5時30分集合、今回は6人が宇部東インター駐車場を中心に市道とインター4本と
Yさんは何時もの国道190を拾いました。
 この暑さの中、5時30分から1時間30分が限界です。毎朝拾っていた様にはきれいにはなりませんが、ゴミを拾うことの意義が分かっている人達の思いが多くの人の心を動かしています。
 サッカー世界大会でゴミを拾う姿が世界を動かそうとしています。拾わずにはおれない姿は、日本の文化かも知れませんが、しなければならないことが、素直に実践できる根源と思うと、戦争をなくす原点ではないかと強く感じています。
 
 
   
  30.6.17 
 天気は晴れ。集合は朝5時30分。参加者7+1名です。+1は毎日国道を拾っているYさんです。
  行事が重なって延び延びとなりましたが、気になっていた宇部東インターを中心に延べ約3q往復しました。
私が歩けないのを心配してか、8名の皆さんが参加して徹底的に拾ってくださいました。
全く人目が届かぬところはまだまだ時間がかかりそうです。
 
   
  30.05.06 
 集合 5時30分、場所 農免道路道路、参加者6人、5人は農免道路、1人は国道です。
最近農免道路は拾えなかったのですが、久しぶりに5人が拾いました。
道普請や行事が重なり、約1時間少々で引き上げましたが、写真のようなゴミ量でした。
拾ったところだけでもきれいになったことと、拾う姿を多くの方に示したことにも成果があり、 最も価値あることは、この早朝の参加が、1人1人の心に蓄積されるものが何にも変えられない宝ものです。
 地域の風土を変える原点を確実に歩んでいると実感しています。
 10年以上もGoppoええぞなクラブの歩みに協力くださる皆さんに感謝です。
 
   
30.4.15
夜明けまで降っていた雨も上がり、気にかかる丸尾〜請川線の東しインター駐車場と南北約1qを往復。
6時15分集合。参加者6名は南北に分かれて拾いました。全く家のない人目が極めた少ない場所だけにどうしても醜い本性が現れています。
 もう一人のYさんは何時もの国道190片道3.5qを往復しました。
 今はタケノコ、ワラビも終わりになり、自然のヤマフジが満開です。
 次回は農免道路、集合は朝5時45分、よもぎ村です